タマモン獲得方法とキャラクター一覧!UR・SSR・SR・Rを紹介【タマモンワールド】

タマモン獲得方法とキャラクター一覧!UR・SSR・SR・Rを紹介【タマモンワールド】

「ライフアフター」はゾンビ系ゲームというフォーマットに加えてアクション・シミュレーションという魅力を兼ね備えた魅力的なゲーム

  • 迫力満点の戦闘シーンとグラフィック
  • オンラインプレイヤーとの協力バトルが面白い
  • 豊富なコラボイベントで楽しみ倍増

などなど口コミが寄せられて、面白い要素が満載のゲーム

全世界で2億人以上がプレイしているゲームですよ

気楽にやってハマる人が続出するゲームなので、是非一度プレイしてみて下さい

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「タマモンワールド」の獲得方法とキャラクター一覧をまとめてみました。

正統派MMORPGゲームのスタイルを踏襲しつつ様々な育成要素も兼ね備えているスマホゲーム「タマモンワールド」
2024年5月21日にリリースされており、ダウンロードは即日100万人を突破

Xのフォロワー数も即日5万人を超えるなど大人気を博しているゲーム

今回はタマモンワールドのキャラクターをまとめたので、参考にして下さい。

また、キャラクター以外のタマモンワールド攻略については以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。

タマモンの獲得方法

タマモンの獲得方法について

タマモンの獲得については以下の方法があります。

タマモンの獲得方法
①タマモン孵化
②元素孵化
③ミステリーショップ
④タマモンの森
⑤孵化園
⑥栄誉モール
⑦課金

①タマモン孵化

「タマモン孵化」はタマモンを獲得する上で最もベースとなるクエストになります。

タマモン孵化はざっくりいうとガチャになるので、タマモン孵化券か100個蒼光石で1回ガチャを回せる形になります。
(10回孵化は900個の蒼光石で実行できます)

タマモン孵化における各ランクの獲得率は以下の通りです。

ランク確率備考
SSR8%SSR欠片×10当選も含む
SR24%10連ガチャでSRタマモン確定
R68%SR欠片×10、ベリー、幻霊花当選も含む

タマモン孵化券は様々なところで獲得出来ます。

獲得出来る主な方法は以下の通りです。

タマモン孵化券の獲得方法
①モールで購入
②ミステリーショップ
③修行報酬
④イベントによる獲得

②元素孵化

「元素孵化」はタマモン孵化の上位版となるクエストになります。

元素孵化は元素孵化券か400個の蒼光石で1回ガチャを回せる形になります。
(5回孵化は1800個の蒼光石で実行できます)

元素孵化における各ランクの獲得率は以下の通りです。

ランク確率備考
SSR35%SSR欠片×20、SSR欠片×10
火獣の魂晶当選も含む
SR65%10連ガチャでSRタマモン確定
SSR・SRキャラは毎日0:00にランダムで更新

タマモン孵化は獲得出来るキャラクターが固定になっていますが、元素孵化は日によって獲得出来るキャラクターのラインナップが変わってきます。

元素孵化券は獲得出来る主な方法は以下の通りです。

元素孵化券の獲得方法
①モールで購入
②ミステリーショップ
③イベントによる獲得

③ミステリーショップ

ミステリーショップでは銀貨や蒼光石でSSRキャラクターの欠片を購入する事が出来ます。

毎回SSRキャラクターの欠片が出現するわけではなく、無料更新出来る回数も限られているので、タマモンを獲得する上ではあまり有効ではありません。

タマモン(欠片)は他の方法でも獲得出来るので、獲得難易度の高いアイテムを優先して購入するといいですね。

MOTO
MOTO

エンゲージなど他のアイテムを優先して購入しましょう。

④タマモンの森

タマモンの森は「BOSS」の中にある「タマモンの森」でクエストをこなす事が出来ます。

獲得するタマモンは選択する事が出来ますが、タマモンのクラスが上がれば上がるほど貰える商品のランクが上がっていきます。

SSRキャラに挑戦するためにはかなりレベルを上げなくてはいけないですが、安定してタマモンを獲得する事が出来るので、毎日欠かさないようにしましょう。

タマモンの森に挑戦するには「タマボール」が必要になります。

タマモンの森、挑戦条件
①タマモンの森に挑戦するのに蒼光石10個が必要(騎士レベル1なら無料)
②1体のタマモンを討伐するのにタマボールが必要
(タマボール2時間で1個獲得する事が出来、最大8個までストック出来ます)
MOTO
MOTO

「タマモンの森」はデイリークエストにも入っているので最低でも5回はこなしましょう。

タマモンの森はレベルに応じてチャレンジ可能なステージが変わります。

ランク階層参考レベル
R1階Lv190~Lv255
SR2階Lv280~Lv390
SSR3階・4階Lv360~Lv455、Lv430~530

アイテム「タマボール」はSRタマモンを獲得出来るLv280以上から使用するようにしましょう。

MOTO
MOTO

SSRが獲得出来るLv360まで貯める形がベストです

⑤孵化園

タマ家内の孵化園にて「タマモンの卵」を孵化する事でタマモンを獲得する事が出来ます。

「タマモンの卵」はタマ家の中にある雑貨屋で購入する事が出来ます。

タマモンの卵は2種類あります。

種類金貨購入上限出現タマモンランク
タマモンの卵5001日1個までR・SR・SSRランダム
金色タマモンの卵10001週間に1個までSSR確定
MOTO
MOTO

金色タマモンの卵はSSR確定なので育てていきましょう

⑥栄誉モール

モール内の「栄誉モール」では「星6SSRタマモン選択パック」「SSR各属性の欠片」「タマモン孵化券」を購入する事が出来ます。
(星6SSRタマモン選択パックの購入は1度のみとなります)

栄誉モールで買い物するには栄誉コインが必要になりますが、獲得出来るクエストに挑戦するには一定の戦力が求められます。

栄誉コインの獲得方法
①砂の絶境
②帝国の戦場
③魔王討伐
MOTO
MOTO

レベル230の私はまだ上記のクエストに参加出来ません。

⑦課金

初回チャージを行う事でSSRキャラのイナリを獲得する事が出来ます。

初回チャージは金額の大小に関わらずチャージを行うと獲得出来るアイテムになっています。

現在のところ初回チャージ以外ではタマモン孵化券、元素孵化券の獲得となっており、直接タマモンを購入する事は出来ません。
(獲得出来る課金メニューが出来たら更新します)

また、課金を行う際はポイ活を利用すると少ない自己負担でアイテムを購入する事が出来ます。

課金する前に以下を確認にして下さい。

タマモンの育成方法について

タマモンの育成については以下の要素があります。

タマモンの育成要素
①Lvアップ
②資質
③星アップ
④装備
⑤支援

育成方法については以下にて解説しているので参考にして下さい。

タマモン、キャラクター一覧

URクラスのキャラクター

URはゲーム内で最強クラスのスペックを持つキャラクターです。

獲得方法は通常のタマモン孵化などでは獲得出来ません。

サンダバーン獲得は期間限定クエスト『雷霆の秘宝』においてガチャを引き「サンダバーンのコア」を50個集めると獲得する事が出来ます。

【URキャラクター】

名前属性種族スキル1スキル2
フェニックスフェニックス復活灼熱
サンダバーンサンダバーン範囲金縛り追加ダメージ

SSRクラスのキャラクター

SSRはゲーム内でURに次ぐスペックを持つキャラクターです。

URと違い「孵化」で獲得する事が出来るので当面はSSRキャラクターと共に冒険していく事になります。

【SSRキャラクター】

名前属性種族スキル1スキル2
イナリイナリ魅了
ウォルラスウォーガイノックアップ
ウンディーネウンディーネHP回復減速
ゴクウゴクウ撃破
ゴロンムゴロンム異常無効HP回復
サンダーエグゼサンダーエグゼ集団攻撃
スノーウィツンドレラ単体凍結
タロウスタロウスHP回復攻防加成
パンタロウパンタロウ単体強攻
フートレットフートレット範囲追跡
ヘルファヘルファ灼熱
ユニコーンユニコーン集団攻撃

SRクラスのキャラクター

SRはUR・SSRに次ぐスペックを持つキャラクターです。

実戦で活躍する事はなく、SSRキャラクターの育成養分の役割となります。

【SRキャラクター】

名前属性種族スキル1
イフリッチイフリッチ防御力低下
ガーガーガーガー範囲攻撃
ケルベロスケロベロス範囲灼熱
サールスサールス攻撃力低下
ツラーラツラーラ範囲凍結
ナビラッコセイラッコダメージ増加
ニンジャンニンジャン減速
ビリモンガービリモンガー継続ダメージ
フェレキーフェレキー範囲攻撃
モグリングモグリング範囲攻撃
モフモフモフモフ範囲回復
レッドアーマーレッドアーマー範囲ノックバック

Rクラスのキャラクター

Rはタマモンの中でも最もランクの低いキャラクターです。

SRキャラクターと同様に実戦で活躍する事はなく、SSRキャラクターの育成養分の役割となります。

【Rキャラクター】

名前属性種族スキル1
ガチンブーマッチなし
コオリトゲ冒斯なし
ゴロブーマッチなし
ダイチトゲ冒斯なし
ツチニャネコマタなし
デンキニャネコマタなし
トビエルトビエルなし
パンゴウパンゴウなし
ピカブーマッチなし
ヒバナニャネコマタなし
ヒヒヨコヒヒヨコなし
ビリリトゲ冒斯なし
ホノオトゲ冒斯なし
メラブーマッチなし
ユキニャネコマタなし
ライガーライガーなし