【異世界のんびりライフ】は面白い?レビュー・評価紹介と初心者用攻略(ポイ活・リセマラ方法等)を紹介!

【異世界のんびりライフ】は面白い?レビュー・評価紹介と初心者用攻略(ポイ活・リセマラ方法等)を紹介!

スマホゲームでは経営シミュレーションが人気となっており、多くのゲームが提供されるようになっています。

そんな状況下で人気を博しているゲームが「異世界のんびりライフ」です。

「異世界のんびりライフ」は経営シミュレーションというシステムに加えて「飽きる事の無いクエスト」「多彩なイベント」という魅力を兼ね備えた魅力的なゲームになっており、やりこみ要素がたくさんあります

ここでは「異世界のんびりライフ」について紹介していきたいと思います。

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ
開発元:Justfungame
無料
posted withアプリーチ

「異世界のんびりライフ」面白い?ゲームの魅力は?

「異世界のんびりライフ」は色々な要素が詰まったゲームです。

最初に異世界のんびりライフとはどんなゲームなのかを解説します。

異世界のんびりライフ概要
配信開始日:2024年5月17日
ジャンル:経営シミュレーションゲーム
開発会社:SINGAPORE JUST FUN TECHNOLOGY PTE. LTD.
プレイヤー数:35万人以上 ※2024年5月17日現在
X公式アカウント:異世界のんびりライフXアカウントはこちら

ここでは異世界のんびりライフの魅力について紹介していきます。

異世界のんびりライフの魅力

・ずっと遊べる豊富なクエスト

・多岐に渡る成長システム

・多彩なイベント

ずっと遊べる豊富なクエスト

まずは異世界のんびりライフのストーリーを説明します。

異世界のんびりライフのストーリー
ある日、突然異世界へと召喚されてしまった主人公
目を覚ますと、キノコの姿をしたモンスターに転生していました。

困惑する主人公の前にはエリカという少女が現われます。
エリカは悪徳商人からの借金を抱えており、主人公はエリカを助け、村を再興させる事を決意!!

様々なお店を経営して村を大きくしていくのでした。

転生ものの作品らしく、のほほんとした世界観で癒されるストーリーになっています。

そんな「異世界のんびりライフ」ですが、経営シミュレーションゲームらしく様々な手法で街を発展させられるゲームになっています。

冒頭で主人公の職業を選ぶことが出来ますが、どの職業を選んでもキノコになるようになっています。

ゲーム上では「食堂」「畑」「学校」「宿屋」などがあり、それぞれのクエストで成長要素が用意されていて、多岐に育成できるようになっています。

公式youtubeチャンネルで、独特の世界観やストーリー、ゲームの自由度が分かる動画が出ているのでご覧ください。
(音量にご注意ください)

多岐に渡る成長システム

異世界のんびりライフはプレイヤーを強くする要素が多種多様に分かれて設定されています。

直接戦闘を行う「仲間」、仲間の戦闘力を補佐して生産力をあげていく「家族」、村の生産力をあげて経験値を蓄える「浮浪児」など、全体の戦力を上げるようなシステムが豊富に備わっています。

経験値を得てレベルアップを行う点はどのゲームにも共通した定番要素ですが、それ以外にも数々の要素が用意されています。

異世界のんびりライフの成長要素
・宿屋
・ポーション屋
・魔法商店
・ニャセラン
・学校
・家族
・釣り
・街ぶら
・ダンジョン
・グリフィン商会

上記で挙げた要素も細かに分かれており、毎日たっぷり遊べるだけの成長要素が用意されています。

最初は把握するのも大変だと思いますが、システムを理解して慣れていくとどのクエストも楽しく遊べるようになります。

自陣営を強化する為にやるべき事については以下で解説していますので参考にして下さい。

多彩なイベント

異世界のんびりライフでは通常のクエスト以外にも多才なイベントが開催されています。

通常のスマホゲームだと2週間くらいのイベントが不定期にポンポンと行われる形となりますが、異世界のんびりライフの場合は4,5日間の単発イベントが常に2,3個開催されている形になります。

異世界のんびりライフで行われたイベント
・東国紀行
・アトリエ

・仲間日記
・星空キャンプ


その他、各種イベント
MOTO
MOTO

どのイベントもやり込み要素が満載で楽しめます

一人でプレイしていても飽きずにずっと楽しい状態で遊べます。

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ
開発元:Justfungame
無料
posted withアプリーチ

「異世界のんびりライフ」を口コミ評価で判断してみる

「異世界のんびりライフ」の魅力は前述した通りですが、実際の口コミでの評価はどうなのでしょうか?

良い評価のレビューと悪い評価のレビューを集めてみたので、紹介していきたいと思います。

「異世界のんびりライフ」の良い口コミと評価

https://twitter.com/meee__pi/status/1801246324274467254
異世界のんびりライフの良い口コミ
・キャラクターが可愛い
・ゲームの進行が早い
・ユーザビリティが高く、快適にゲームできる

異世界のんびりライフは縦型で遊ぶタイプのスマホゲームですが、とにかくユーザビリティが高くロード時間はほぼない状態で遊べます。

キャラクターも可愛くて、コミカル。たっぷり癒されながら遊べる点が評価されています。

MOTO
MOTO

最初はどんどんクエストが開放されますよ。

「異世界のんびりライフ」の悪い口コミと評価

異世界のんびりライフの悪い口コミ
・やることが多い

異世界のんびりライフは経営シミュレーションゲームという事で、こちらのペースで遊べるのかなと思いきやかなり忙しく操作をするゲームになっています。

この点には最初驚きますが、ゲームを進めていくと落ち着いてきて1日2回くらいの操作でスマートに終わるようになっています。

最初はゲームの仕組みを理解しつつ成長を楽しませるような仕組みになっているので、焦らずのんびりとプレイすれば大丈夫だと思います。

MOTO
MOTO

MOTOも今はのんびりと遊べています

やり込み要素が豊富だとポジティブに捉えたいですね。

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ
開発元:Justfungame
無料
posted withアプリーチ

「異世界のんびりライフ」の序盤攻略方法

実際にゲームを始めていくに当たっては最初にチュートリアルが用意されているので、それに沿って始めていくこととなります。

異世界のんびりライフで最初にやるべき事
①チュートリアルに従ってゲームを進める
②レベルを上げてクエストを解放する
③フレンドを作る
④クーポンコードでアイテムを獲得する

詳細な初心者攻略については以下で解説しているので確認してください。

チュートリアルに従ってゲームを進める

スマホゲームのテンプレートと言えるチュートリアル

異世界のんびりライフは他のスマホゲームと同じようにチュートリアルに従ってストーリーを進めていく事で様々なクエストを解放していく形になります。

ゲームとしては転生してキノコになった主人公が村を発展させていきながら、仲間や家族を増やしていき、迫ってくる様々な問題に対して対応して成長していくというドラマになっています。

「冒険」を進めていくと様々なクエストが徐々に解放されていきますので、意味が分からなくてもとにかく進めてきましょう。

仲間・家族・建物のレベルを上げて冒険を進める

ストーリーを進めていくと様々なクエストが開放されていきます。

序盤で仲間や家族になるキャラクターは決まっているので、一緒になった仲間のレベルを上げつつ、家族との親密度をあげていきましょう。

また村には宿屋、薬屋、畑など様々な施設があり、どんどん増えていきますので、従業員を雇い収益率をアップさせていきましょう。

クエストをこなしていく中で主人公のレベルを上げる事も出来るので、こちらも欠かさずにおこなっていきましょう。

主人公及び仲間のレベルを上げないとストーリー(冒険)を進められず、すぐに負けてしまうのでこまめにレベル上げをしましょう。

MOTO
MOTO

レベル上げない状態だと2-5までしか進めませんでした

フレンドを作る

冒険を進めるとクエスト「フレンド」が開放されます。

「フレンド追加」をタップするとフレンド候補が出てきますので『申請』をタップしてフレンドを増やしましょう。

MOTO
MOTO

フレンドの最大は50人なのでMAXまで集めましょう

「一括受取」とを行う事で『スタミナの秘薬』を獲得出来ます。

シリアルコード入力でアイテムを獲得する

異世界のんびりライフでは通常のゲーム内から獲得出来るアイテムの他にゲームの運営会社から付与される「シリアルコード」を入力する事でアイテムを獲得する事が出来ます。

シリアルコードはトップ画面から「メニュー」⇒「設定」『シリアルコード』をタップして「コード」入力を行ってください。

初期から永続的に使える引換コードには「isekai777」を始めとしてが複数のコードがありますので、こちらは必ず獲得するようにしましょう。

上記以外のコードについては以下から確認してください。

「異世界のんびりライフ」でリセマラは必要か?

スマホゲームで自陣を強化するために必要とされているリセマラ

リセマラとは…
「リセマラ」とはリセットマラソンの略で、優位なキャラを得るために何度もインストールとアンインストールを繰り返して、ガチャや抽選を行う事を指します

異世界のんびりライフでのリセマラの必要性についても考察してみました。

結果は『異世界のんびりライフにリセマラは不要』です。

正確に言うとリセマラをやっても効果が薄い(ほぼない)という形ですね。

序盤で獲得できる仲間や家族はガチャで獲得するものではなく、キャラクターを獲得するためのガチャはありません。

MOTO
MOTO

エルフの泉で出会いの石を収集する事で仲間を獲得する形となります

加えてエルフの泉が開放されるまでの最初の設定とチュートリアルは約15分とやや長めなので、リセマラに時間を使うのであれば、ストーリーをサクサクと進めていき必要アイテムを貯め込みレベルアップさせた方がプラスですね。

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ
開発元:Justfungame
無料
posted withアプリーチ

「異世界のんびりライフ」の課金とポイ活

「異世界のんびりライフ」の課金

異世界のんびりライフは無課金でも楽しむことができるゲームですが、課金をすることで様々なアイテムを獲得出来るといった恩恵があります。

もちろん課金をするほど早く強くなると言えます。

「異世界のんびりライフ」のポイ活

「異世界のんびりライフ」のポイ活についても調べてみました。

スマホゲームでのポイ活には2つの意味があります。

スマホゲームのポイ活とは?
ポイントサイト内ではゲームにインストールを行う事でサイト内のポイントを獲得できる
②ポイントサイトでポイントを貯めたり、貯まったポイントを活用したりすること

「異世界のんびりライフ」をインストールしてポイントが貰えるサイトについて調べてみました。

「異世界のんびりライフ」をインストールしてポイントが貰えるサイトについて調べてみましたが「異世界のんびりライフ」でポイントが貰えるサイトは現在見当たりませんでした。

ですので、ポイントサイトでポイントを貯めてそれを「Googleギフトコード」「Apple Gift Card」などに換えて、課金を行うと効率的にゲームを攻略する事が出来ます。

おすすめのポイントサイトについては以下で紹介しています。

まとめ

経営シミュレーションゲーム「異世界のんびりライフ」

可愛らしく癒されるキャラクターに加えて、多岐にわたる成長システムが融合し、無課金者でも楽しめるオススメのゲームです。

初心者でも楽しめるチュートリアルと様々なクエストとイベントが絶妙に組み合わさっており楽しくプレイできるゲームに仕上がっています。

経営シミュレーションゲームが好き!
癒やされるゲームを楽しみたい!

という方は是非一度プレイしてみてください。

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ
開発元:Justfungame
無料
posted withアプリーチ