「熱戦少女」攻略!エレナ分析、CRT率・CRTダメージ上昇の大地属性アタッカー

「熱戦少女」攻略!エレナ分析、CRT率・CRTダメージ上昇の大地属性アタッカー

「ライフアフター」はゾンビ系ゲームというフォーマットに加えてアクション・シミュレーションという魅力を兼ね備えた魅力的なゲーム

  • 迫力満点の戦闘シーンとグラフィック
  • オンラインプレイヤーとの協力バトルが面白い
  • 豊富なコラボイベントで楽しみ倍増

などなど口コミが寄せられて、面白い要素が満載のゲーム

全世界で2億人以上がプレイしているゲームですよ

気楽にやってハマる人が続出するゲームなので、是非一度プレイしてみて下さい

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「熱戦少女」に出てくるキャラクター『エレナ』の分析をしてみました。

正統派放置RPGゲームのスタイルを踏襲しつつ様々な育成要素も兼ね備えているスマホゲーム「熱戦少女」
2024年3月28日にリリースされており、ダウンロードは即日5万人を突破

Xのフォロワー数も即日2万人を超えるなど大人気を博しているゲームです。

このゲームに出てくるSSRキャラクター「エレナ」の性能を分析してみました。

エレナを編成に加えるかどうかを迷っている人は是非参考にして下さい。

個人的な攻略メモのようなものですので、もし不足している部分や間違っている部分があれば指摘をして貰えたら嬉しいです。

他のキャラクター分析については以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。

また、キャラ分析以外の熱戦少女攻略については以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。

「熱戦少女」エレナ分析まとめ

エレナを手に入れる為には

エレナは同調(ガチャ)で獲得する事が可能です。

一般のSSRキャラクターなので確率はソコソコ高く、以下の通りとなっています。

エレナを同調で獲得出来る確率
通常同調でエレナを獲得出来る確率は0.092%
上級同調でエレナを獲得出来る確率は0%(排出なし)

また確率の明記はありませんが「PTガチャ」で『大地』を選択すると10体の中からエレナをランダムで獲得出来る(おそらく確率は10%前後だと思われます)

また競技商店で『競技コインを10,000枚貯めるとエレナの欠片×10を獲得』する事が出来ます。

他の獲得方法としては「通常SSR抽選箱」からの獲得が可能です。

エレナのスペック

エレナのステータス
属性:大地
役割:近衛役
クラス:SSR

エレナが持っているスキルを説明していきます。

スキル名解放レベル状態クールダウン説明
煉獄トリガーレベル1アクティブ1ターン敵全体に量子ダメージを与え、
更に味方全体【CRTダメージLv3】を付与する。
パッシブレベル40パッシブなし自分の攻撃力・最大HP・CRT率を増加させる
砕骨の銃弾レベル60アクティブ3ターン敵全体に量子ダメージを与え、
この攻撃のCRT率が増加する
北風のハンターレベル80パッシブなし行動開始前、「大地」の味方に【砕骨Lv4】を付与し
他の味方に【砕骨Lv3】を付与する

CRTダメージ:一定割合分のCRTダメージ増加

エレナが持っている覚醒スキルについても説明していきます。

覚醒スキルスキル名説明
1☆覚醒砕骨の銃弾敵全体に量子ダメージを与え、この攻撃のCRT率が増加する
(量子ダメージ・CRT率上昇)
2☆覚醒北風のハンター行動開始前、「大地」の味方に【砕骨Lv5】を付与し
他の味方に【砕骨Lv4】を付与する

砕骨:一定割合分のCRTダメージ増加

エレナの総合評価

エレナは近衛役で大地属性のアタッカーとなっていますが、CRT率をアップさせるというバフも持っているキャラクターです。

エレナの威力は以下の通りです。

スキル煉獄トリガー(レベル3)は火力425%の量子ダメージ(敵全体)
更に味方全体にCRTダメージ30%を2ターン付与

パッシブスキル(レベル3)の上昇値は攻撃力+40%、最大HP+30%、CRT率+10%

スキル砕骨の銃弾(レベル3)は火力375%の量子ダメージ(敵全体)
更にこの攻撃のCRT率が50%増加

スキル北風のハンター(レベル3)は行動開始前「大地」の味方にCRTダメージ20.0%を付与し、他の味方にCRTダメージ12.5%を付与

エレナは近衛役のアタッカーで大地属性の肝であるCRT率上昇・CRTダメージ上昇のバフとして持っているキャラクターです。

CRT率上昇・CRTダメージ以外は全体攻撃スキルのみとなるのでバフの種類は少ないですが、大地属性の肝となるスキルを持ち合わせているので重宝出来るキャラクターとなっています。

SSR+の防衛役であるアテナ、狙撃役のレインもCRT率上昇が関わってくるキャラクターであると同時に、ヒテ・ミティシアと合わせてのCRT率上昇による火力上昇にも寄与できるので、椿やセファがいない中で大地属性最強パーティー編成には入れておきたいところです。

ゲーム内では大地属性最強パーティー編成の近衛役には椿・セファの名前がありますが、手に入れるコストを考えると椿・セファの代わりにエレナを入れる形でも十分に活躍してくれるキャラクターなので、入手したら育てていくようにしたいですね。

属性別のおすすめSSRキャラクターについては以下で解説しています。

効率的に同調許可を獲得するのであれば課金がお得です。

課金を行うには「ポイ活」が有効です。
ポイ活は持ち出しを少ない状態、もしくは0の状態で課金を行うことが可能になりますので活用したい方は以下の記事も参考にして下さい。