「エバーソウル」最初にやるべき事(序盤攻略)をまとめてみた!リセマラは必要?

「エバーソウル」最初にやるべき事(序盤攻略)をまとめてみた!リセマラは必要?

「ライフアフター」はゾンビ系ゲームというフォーマットに加えてアクション・シミュレーションという魅力を兼ね備えた魅力的なゲーム

  • 迫力満点の戦闘シーンとグラフィック
  • オンラインプレイヤーとの協力バトルが面白い
  • 豊富なコラボイベントで楽しみ倍増

などなど口コミが寄せられて、面白い要素が満載のゲーム

全世界で2億人以上がプレイしているゲームですよ

気楽にやってハマる人が続出するゲームなので、是非一度プレイしてみて下さい

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「エバーソウル」で最初にやる事をまとめてみました。

正統派ターン制RPGゲームのスタイルを踏襲しつつ様々な育成要素も兼ね備えているスマホゲーム「エバーソウル」
2024年5月29日にリリースされており、ダウンロードは即日10万人を突破

Xのフォロワー数も即日3万人を超えるなど大人気を博しているゲームです。

今回はエバーソウルにおいて最初にやる事をまとめたので、参考にして下さい。

また、最初にやる事以外のエバーソウル攻略については以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。

「エバーソウル」最初にやる事

「エバーソウル」において最初にやるべき事をまとめたので解説します。

エバーソウルで最初にやるべき事
①チュートリアルに従ってゲームを進める
②レベルを上げてクエストを解放する
③フレンドを作る
④クーポンコードでアイテムを獲得する

チュートリアルに従ってゲームを進める

スマホゲームのテンプレートと言えるチュートリアル

エバーソウルは他のスマホゲームと同じようにチュートリアルに従ってストーリーを進めていく事で様々なクエストを解放していく形になります。

ゲームを進めていくと様々なクエストが徐々に解放されていきますので、意味が分からなくてもとにかく進めてきましょう。

精霊のレベルを上げて戦線(ストーリー)を進める

ストーリーを進めていくと様々なクエストが開放されていきますので、「召喚」で精霊を集めて、エピックの精霊を優先にレベルを上げてストーリーを進めていきましょう。

精霊のレベルを上げないとストーリーを進められず、すぐに負けてしまうのでこまめにレベル上げをしましょう。

MOTO
MOTO

レベル上げない状態だと2-5までしか進めませんでした

序盤(3章まで)で開放出来るクエストは以下の通りです。

段階開放クエスト
2-7メインストーリー開放
2-8ショップ活性化
2-9メインストーリー開放
2-12メインストーリー開放
2-13ゲート突破活性化
2-14メインストーリー開放
2-15カレン(レア)獲得
2-17メインストーリー開放
アーケナイン城 防衛戦
2-18フレンド開放
2-20ルウェイン(レア)獲得
2-23領地開放
2-25シャーリン(レア)獲得
2-28Lvシンクロ開放
ソウルリンク開放
クロエ(エピック)獲得
3-5アリーシャ(レア)獲得
3-25ロゼ(レア)獲得
3-LASTクララ(エピック)獲得
デュアルゲート開放
4-5ロゼ(レア)獲得
4-10遺物開放

まずは遺物を解放する事を目標にしましょう。

フレンドを作る

メインシナリオ(戦線)までシナリオを進めるとクエスト「フレンド」が開放されます。

「フレンド検索」をタップするとフレンド候補が出てきますので『フレンド申請』をタップしてフレンドを増やしましょう。

MOTO
MOTO

フレンドの最大は50人なのでMAXまで集めましょう

「ハート一括受取」と「ハート一括送信」を行う事で『ハート』を獲得出来ます。

ハートが100個貯まると『友情召喚』でガチャを引くことが出来るので少しでも早くフレンドを開放出来るといいですね。

クーポンコード入力でアイテムを獲得する

エバーソウルでは通常のゲーム内から獲得出来るアイテムの他にゲームの運営会社から付与される「クーポンコード」を入力する事でアイテムを獲得する事が出来ます。

クーポンコードはトップ画面から「メニュー」⇒「環境設定」⇒「アカウント」『クーポンコード』をタップして「コード」入力を行ってください。

初期から永続的に使える引換コードには「evs0529gift」がありますので、こちらは必ず獲得するようにしましょう。

上記以外のコードについては以下から確認してください。

「エバーソウル」でリセマラは必要か?

スマホゲームで自陣を強化するために必要とされているリセマラ

「リセマラ」とはリセットマラソンの略で「優位なキャラを得るために何度もインストールとアンインストールを繰り返してガチャや抽選を行う事」を指します

エバーソウルでのリセマラの必要性についても考察してみました。

結果は『エバーソウルにリセマラは不要』です。

正確に言うとリセマラをやっても効果が薄いという形ですね。

序盤で実行できる召喚(ガチャ)は10回ですし、気に入らない内容であった場合「リトライ」をタップする事で何度もガチャを引くことが出来ます。

オススメの精霊(キャラクター)については以下で解説していますので参考にして下さい。

MOTO
MOTO

アヤメ、アドリアン、タリア、ビビアンあたりがオススメです。

ガチャに入るまでの最初の設定とチュートリアルは約10分とやや長めなので、リセマラに時間を使うのであれば、ストーリーをサクサクと進めていき必要アイテムを貯め込みレベルアップさせた方がプラスですね。

エバーソウルでは様々なクエストが用意されており、プレイしていく中で召喚券(ガチャ券)は貰えるのでそのままゲームを進める事をオススメします。

「エバーソウル」最初にやる事をまとめ

ここまで「エバーソウル」において最初にやる事をまとめてみました。

通常のスマホゲームでは最初にやる事は主に2種類あります。

最初にやる事
・ゲーム当初しか獲得できない期限付のもの
・数多くのクエストを解放すること

エバーソウルではゲーム初心者用のボーナスが用意されていますが、クエストを開放する事でクリアできるミッションが多いので、最初はストーリーを進めて数多くのクエストを解放する事が必要になります。

また「エバーソウル」は課金を行うと強くなるスピードが早くなりますが、ポイ活をすると効率よく課金が出来ます。
以下で解説しているので確認してください。