「アウタープレーン」シーズン2冒険5-11攻略!アステの回復を抑えるには?

「アウタープレーン」シーズン2冒険5-11攻略!アステの回復を抑えるには?

「アウタープレーン」のシーズン2冒険5-11について攻略をしてみました。

正統派ターン制RPGゲームのスタイルを踏襲しつつ様々な育成要素も兼ね備えているスマホゲーム「アウタープレーン」
2024年5月7日にリリースされており、ダウンロードは即日100万人を突破

Xのフォロワー数も即日4万人を超えるなど大人気を博しているゲームです。

今回はアウタープレーンにおいて行き詰まる人が多いシーズン2冒険5-11の攻略についてまとめてみたので、参考にして下さい。

また、最初にやる事以外のアウタープレーン攻略については以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。

シーズン2冒険5-11攻略

アウタープレーンの「冒険」では基本的に自軍の戦力を上げる事で相手の戦力を大きく上回り、先に進めていく事が出来ます。

戦力差が大きいと思考停止で撃破可能

しかし、アウタープレーンの冒険の中には戦力を上げるだけでは勝てないようなクエストも出現してきます。

その際は適当に選んだパーティーでは勝つことが出来ない仕様になっているのですが、冒険5-11では敵戦力値よりも数値が高くても敗北してしまいます。

戦闘力では2万近い高いパーティーで挑んでも…
余裕で敗北してしまいます

私は二度ほどオートで戦いましたが、2回とも敗戦してしまい戦略無しでは勝てない相手であることが分かったので、私が突破した攻略法について解説していきます。

5-11攻略の手順
①回復スキルを含めて敵の耐久力がとにかく高いので火力の高い味方、石化など行動阻害のスキルを持つキャラクターをチョイス
②1戦目・2戦目の戦闘はスキルを使わずAPを貯めながら通常攻撃で撃破
③ボス戦(3戦目)は一番前の敵を最初に狙い、2番目にアステ(ボス)を狙う
④アステはHPが40%未満で凶暴化するのでゲージが半分切るくらいになったらチェーンスキルで畳み込む

上記の手順で敵を倒しましたので、1つずつ解説していきます。

①パーティー編成

敵ボスのアステは回復スキルを使ってくるので、とにかく耐久力が高いです。

味方に石化出来るキャラクターがいなかったので、自軍はとにかく火力の高いキャラクターを集めてパーティー編成を組みました。

入れた仲間は以下の通りです。

パーティー編成
①バレンタイン:会心率・会心ダメージ増加スキル持ち、全体攻撃&行動ゲージ低下バフ持ち
②デミウルゴス・ヴラダ:全体攻撃、回復不可デバフ、バフ剥がしのスキル持ち
③タマモノマエ:防御力ダウンデバフ、全体攻撃持ち
④メネ:回復役。敵は攻撃力もかなり高いので回復なしではしんどい(特にステロペの単体攻撃が削られる)

装備やタリスマンは適当です。

戦闘システムをちゃんと理解している上級者はしっかりとタリスマンなどの効能を考えると思うのですが、私はシステムがイマイチ理解できていないのでなんとなく星が多いエピック装備をつけている感じです。

②1戦目、2戦目のバトル

1戦目、2戦目はとにかく通常攻撃を重ねてCPとAPを貯めていきましょう。

2戦目はメネとも戦いので敢えてターンを稼いでチェーンスキルを2発撃てるくらい貯めて置くといいです。

③ボス戦1:前の敵(ケイ)を優先して倒す

ボス戦ではまず一番前にいる敵(ケイ)を優先して倒しましょう。
(ここでもAP&CPは使用せず)

ケイが生きていると味方の防御力がどんどん上がっていくので普通に無理ゲーになっていきます。

④ボス戦2:ステロペを無視してアステを倒す

ケイを倒した後は一番後ろにいるボス(アステ)を狙います。全体攻撃も可です。

アステは要所要所で回復スキルを使ってくるので真ん中の敵(ステロペ)を攻撃しても効果がありません。

スキルによってケイが復活したら、ケイを優先して落としましょう。

とにかくアステの回復が厄介です。

アステの残りHPが40%以下になると凶暴化して、一気に耐久力があがります。

回復スキル込みで凶暴化されると手が付けられなくなるので、アステの残りHPゲージが半分くらいになったらチェーンスキルを連発してWGを減らしていきましょう。

あとは運やタイミングなども加味されるのですが、アステの回復を足止めする事が出来れば勝利する事が出来ます。

ちなみにステロペはアステが倒れるとそのまま消滅するので気にせずにいきましょう。

シーズン2冒険5-11まとめ

ここまでアウタープレーンのシーズン2冒険5-11攻略についてまとめてみました。

戦闘の肝はアステの回復スキルを使わせない点です。

火力の高いパーティー編成とモブ戦でCP・APを貯めて挑んでいきましょう。
(上記の方法を試して一発でクリア出来ました)

倒せなくて困っている方は参考にして下さい。