「タマモンワールド」最強への道、タマモン育成やレベル上げなどの最適な方法について解説してみました。

「タマモンワールド」最強への道、タマモン育成やレベル上げなどの最適な方法について解説してみました。

「ライフアフター」はゾンビ系ゲームというフォーマットに加えてアクション・シミュレーションという魅力を兼ね備えた魅力的なゲーム

  • 迫力満点の戦闘シーンとグラフィック
  • オンラインプレイヤーとの協力バトルが面白い
  • 豊富なコラボイベントで楽しみ倍増

などなど口コミが寄せられて、面白い要素が満載のゲーム

全世界で2億人以上がプレイしているゲームですよ

気楽にやってハマる人が続出するゲームなので、是非一度プレイしてみて下さい

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

今回は「タマモンワールド」においてレベル上げなど評価を最短距離で上げていく方法について考察してみました

正統派MMORPGゲームのスタイルを踏襲しつつ様々な育成要素も兼ね備えているスマホゲーム「タマモンワールド」
2024年5月21日にリリースされており、ダウンロードは即日100万人を突破

Xのフォロワー数も即日5万人を超えるなど大人気を博しているゲーム

今回はタマモンワールドにおいて最強になるべきレベル上げ方法やタマモン育成についてまとめたので、参考にして下さい。

また、今回のレベル上げ・タマモン育成以外のタマモンワールド攻略については以下からご覧になれますので、是非参考にして下さい。

タマモンワールド、最強への道について

「タマモンワールド」は冒険を続ける主人公を様々な手段によって強化させるというパターンのRPGゲームになっています。

主人公を強くする方法は多岐に渡るのですが、ここでは主な強化方法について解説をしていきたいと思います。

タマモンワールド、主人公強化方法
①レベルアップ
②タマモン獲得及びタマモン強化
③外見強化
④装備品獲得・強化

レベルアップ

強化方法のメインとして、RPGゲームの王道であるEXPを獲得してのレベルアップがあります。

EXPは通常プレイを行っていけば獲得出来るのですが、最短距離でレベル上げ出来る方法は2つあります。

レベル上げの最短で行う方法
①修行
②試練の秘境

①修行によるレベル上げ

修行は経験値を上げるメインのクエストになります。

修業はステージが用意されており、ステージが進めば進むほど1分毎に獲得出来る「EXP」「銀貨」の獲得数が増えてきますので、自分の戦力で進めるだけステージを進めて放置で獲得出来るEXP報酬を増やしておきましょう。

また修行画面の真ん中下部あたりには「クイック修行」というアイコンがあります。

このアイコンでは1回につき『2時間分の放置報酬』を獲得出来、1日につき2回の放置報酬を獲得する事が出来るので、取り損ねないようにしましょう。
(輝虹晶を持っていると3回目のクイック修行が出来ます)

MOTO
MOTO

ベースの報酬が上がると早くレベルが上がります。

②試練の秘境よるレベル上げ

「試練の秘境」は『モード』から入れるクエストになり、大量のEXPを獲得出来るクエストになっています。

試練の秘境に入ると大量のモンスターをなぎ倒して、超大量のEXPを獲得出来ます。

MOTO
MOTO

私が序盤にプレイした時は一気にレベル30以上あがりました。

試練の秘境に挑戦できるのは毎日2回で挑戦回数は朝5時にリセットされます。
(騎士レベルが高くなるとより多くの挑戦回数を購入する事が出来ます)

挑戦するためには「試練の秘境チケット」が必要になり、チケットは輝虹晶モール、蒼光石モールで購入する事が出来ます。

試練の秘境で高いEXPを獲得するための要素を挙げておきます。

試練の秘境攻略
①倍率のEXP増幅薬を消費
②EXPルーンを装備する
③騎士レベルを上げる
④インプを装着する
⑤魔像EXPを装備する

タマモン獲得及びタマモン強化

レベル上げと並ぶ強化方法のメインとして、タマモンの獲得・育成・強化があります。

ゲームタイトルが「タマモンワールド」なので、タマモンの強化は主人公を強くするための肝になります。

タマモン獲得

タマモンは「孵化(ガチャ)」によって獲得する事が出来ます。

孵化には以下の種類があります。

孵化の種類1回分の費用説明
タマモン孵化蒼光石×10010連ガチャでSRタマモン確定
元素孵化蒼光石×4005連ガチャでSSRタマモン確定
タマモン交換現在調査中現在調査中
高星数転換現在調査中現在調査中

SSRキャラクターは「孵化」によって獲得する事が出来ます。

タマモン孵化でSSRキャラクターが当選する確率は8%、元素孵化でSSRキャラクターが当選する確率は35%となっているうえに5連での天井があるので、蒼光石が豊富にある場合は元素孵化でSSRキャラクターで獲得しておきたいですね。

タマモン育成

タマモンは初期設定として星ランクが用意されています。

初期値としてはUR☆5、SSR☆5、SR☆3、R☆1となっていますが、☆ランクを上昇させることが出来ます。

ランクは最大で☆15まで上昇させることが可能で、ランクアップさせるためには指定されたランクの必要数のキャラクターが必要になります。

キャラクターによってランクアップに必要なキャラ数は変わります。
星ランクが上がるとキャラのビジュアルも変わります。

星ランクが上がると資質の+αのパーセンテージが変わってくるので、キャラクターの戦力が一気に変わってきます。

タマモン強化

タマモンは星ランクの他にレベルを上げる事で強化する事が出来ます。

タマモンレベルアップの方法
①レベルアップ
②資質
③支援
①レベルアップ

タマモンのレベルを上げるクエストになります。

レベルは2種類のベリー(金色ベリー・ベリー)を使って餌付けを行う事で上昇します。

レベルがMAXに上昇すると「突破」が必要になります。
突破は「幻霊花」が必要になり、一定数を消費する事でレベル上限が上がります。

②資質

キャラクターは資質を上昇させることで能力を上げる事が出来ます。

「幻霊花」を使用する事で各ステータス(攻撃力・HP・徹甲・防御力)の資質を上昇させることが出来ます。

レベルがMAXに上昇すると「突破」が必要になります。
突破は「幻霊花」が必要になり、一定数を消費する事でレベル上限が上がります。

③支援

タマモンは戦場に出るだけでなく、後方支援としてステータスを上昇させることが出来ます。

支援に充てられるキャラクター数はプレイヤーのレベルによって変わります。

外見強化

外見によってプレイヤーを強化する事が出来ます。

外見の要素はマウント、翼、精霊、聖物の4種類があり、各ステータスにおいて強化素材を獲得し、使用するとレベルアップ(ステータスアップ)をする事が出来ます。

外見種類強化素材
マウント月のしずく、マウント祝福カード
初級翼のエキス、中級翼のエキス、上級翼のエキス
精霊初級精霊のエキス、中級精霊のエキス、上級精霊のエキス
聖物初級聖物のエキス、中級聖物のエキス、上級聖物のエキス
MOTO
MOTO

ステータスの上がり幅は少ないですがジワジワ効いてきますよ

装備品獲得・強化

タマモンワールドでは様々なクエストで装備品を獲得する事が出来ます。

ランクの高い装備品を装備する事や装備品を強化する事で自身の評価(戦闘力)を上げる事が出来ます。

装備による強化方法
①装備品獲得と装着
②装備強化
③魂石
④セット共鳴

①装備品獲得と装着

RPGゲームの象徴である装備によって戦力を上げる事が出来ます。

装備品は『剣、兜、鎧、脛当て、篭手、靴指輪、首飾り』の8種類が用意されています。

それぞれの装備品にはランクがあります。

装備品の右上のある数字が装備品のランクになっており、高ければ高いほどステータスが上昇するようになっています。

同じランクの中でも色によってステータスが変わってきます。

「赤>橙>紫>青」という序列になっているので、数字の高い赤装備が最も有効な装備品だと言えます。

MOTO
MOTO

リュックタブから装備を行ってください

②装備強化

獲得した装備品は「錬金タブ」から装備する事が出来ます。

獲得した装備品は「錬金石」と「銀貨」で強化を行う事が出来ます。

8種類の装備品に加え、聖杯・御守のレベルを上げる事が出来、全ての装備品のレベルアップした合計数が一定数を超えると「合計強化ボーナス」を獲得する事が出来ます。

③魂石

各部位の装備品は「魂石」を装着する事でステータスにプラス付与を加える事が出来ます。

魂石を付与する事でステータスを上昇させることが出来ます。

④セット共鳴

各ランクの装備品を一式で揃えるとセット共鳴が完成し、ステータスにプラス付与を加える事が出来ます。

指定された装備品を合計8点収集すればコンプレッサーとなりステータスボーナスが付与されますが、2点収集時、4点収集時、6点収集時にもボーナスステータスを付与されます。

MOTO
MOTO

収集癖のある私にとってはたまらないクエストです。

その他の強化要素

タマモンワールドには上記で挙げたもの以外にもキャラクター強化の要素が満載です。

数が多すぎるので一覧形式で紹介します。

その他の強化要素
①肩書き
②称号
③コスチューム
④吹き出し
⑤アイコン、アイコン枠

タマモンワールド、最強への道のまとめ

「タマモンワールド」は評価(戦闘力)を上げてるための要素について解説していきました。

クエストの数が膨大で最初は何が何だかわからずにプレイする形になりますが、大きなカテゴリで見るとやる事は4つある感じになります。

中でもレベルアップとタマモン強化は最強を目指すうえで最も重要な要素になりますので、効率よくクエストをこなしていきましょう。

MOTO
MOTO

育成要素満載でめっちゃ楽しいゲームですよね。

また最強を目指すうえで効率よく進める為には課金が有効です。

課金を行う際にポイ活を行うと持ち出しが少ない状態で楽に行えますので、以下も参考にして下さい。