【タマモンワールド】は面白い?レビュー・評価紹介と初心者用攻略(ポイ活・リセマラ方法等)を紹介!

【タマモンワールド】は面白い?レビュー・評価紹介と初心者用攻略(ポイ活・リセマラ方法等)を紹介!

「ライフアフター」はゾンビ系ゲームというフォーマットに加えてアクション・シミュレーションという魅力を兼ね備えた魅力的なゲーム

  • 迫力満点の戦闘シーンとグラフィック
  • オンラインプレイヤーとの協力バトルが面白い
  • 豊富なコラボイベントで楽しみ倍増

などなど口コミが寄せられて、面白い要素が満載のゲーム

全世界で2億人以上がプレイしているゲームですよ

気楽にやってハマる人が続出するゲームなので、是非一度プレイしてみて下さい

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

スマホゲームでは「MMORPGゲーム」が人気となっており、多くのゲームが提供されるようになっています。

そんな状況下で人気を博しているゲームが「タマモンワールド」です。

「タマモンワールド」はMMORPG系というシステムに加えて「プレイヤー同士の交流」「多彩なイベント」という魅力を兼ね備えた魅力的なゲームになっており、やりこみ要素がたくさんあります

ここでは「タマモンワールド」について紹介していきたいと思います。

タマモンワールド
タマモンワールド
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ

「タマモンワールド」面白い?ゲームの魅力は?

「タマモンワールド」は色々な要素が詰まったゲームです。

最初にタマモンワールドとはどんなゲームなのかを解説します。

タマモンワールド概要
配信開始日:2024年5月21日
ジャンル:MMORPGゲーム
開発会社:阿波羅テクノロジー
プレイヤー数:100万人以上 ※2024年5月26日現在
X公式アカウント:タマモンワールドXアカウントはこちら

ここではタマモンワールドの魅力について紹介していきます。

タマモンワールドの魅力

・広大な世界で行える自由なプレイ

・多岐に渡る成長システム

・多人数プレイメニューが充実

広大な世界で行える自由なプレイ

まずはタマモンワールドのストーリーを説明します。

タマモンワールドのストーリー
古代から人間と共存してきた幻獣「タマモン」がいる世界である『幻想大陸セント・トルース』

以前は理解し合う事が出来なかった人間とタマモンですが「フィリアラー」と呼ばれる人間によって両種族は意思疎通を行う事が出来ていました。

人間とタマモン、両者が共存する平和な世界が続いていましたが、ある日タマモンを利用して世界を支配しようと企む者が現われます。
世界の平和を護るため、主人公は立ち上がります。

タマモンを見ると「ポケットモンスター」のオマージュなんだなという感じがしますが、阿波羅テクノロジーは中国の会社(会社の所在地は日本)なので、まあこんな事もあるでしょうという感じですね。

そんな「タマモンワールド」ですが、MMORPGゲームらしく広大な世界で自由に遊べるゲームになっています。

主人公は6つの職業から選ぶことが出来て、髪型・顔・肌の色など自分が好きなアバターを作成する事が出来るなど冒頭の設定から無限の選択肢が出来る上に、ゲーム上では「ボス討伐」「秘境探索」「塔攻略」などがあり、それぞれのフィールドが用意されていて、自由に冒険できるようになっています。

公式youtubeチャンネルで、独特の世界観やストーリー、ゲームの自由度が分かる動画が出ているのでご覧ください。
(音量にご注意ください)

多岐に渡る成長システム

タマモンワールドはプレイヤーを強くする要素が多種多様に分かれて設定されています。

経験値を得てレベルアップを行う点はどのゲームにも共通した定番要素ですが、それ以外にも数々の要素が用意されています。

タマモンワールドの成長要素
・タマモン育成
・タマモン強化
・タマ家(庭)育成
・修行
・試練の秘境
・外見強化
・装備品獲得
・装備品強化
・肩書き
・称号
・コスチューム
・吹き出し
・アイコン

上記で挙げた要素も細かに分かれており、毎日たっぷり遊べるだけの成長要素が用意されています。

最初は把握するのも大変だと思いますが、システムを理解して慣れていくとどのクエストも楽しく遊べるようになります。

多人数プレイメニューが充実

タマモンワールドはMMORPGなので、多人数での同時プレイを楽しむことが出来ます。

MMORPGとは
インターネットを介して数百人~数千人規模のプレイヤーが同時に参加できるオンラインゲームのこと。

タマモンワールドは「伴侶」というクエストが設定されており、異性の他のプレイヤーと結婚する事が出来ます。

伴侶と一緒に探索するクエスト「アモルの試練」があります。

それ以外にも「装備の秘境」「エンゲージの峡谷」「狼が来た」など複数プレイヤーで挑戦するクエストが用意されているのでゲーム内で友達を募って遊ぶことが出来ます。

MOTO
MOTO

他プレイヤーとの共同クエストは連帯感が生まれます。

一人でプレイすると飽きが来やすいですが、友達と遊ぶと飽きずにずっと楽しい状態で遊べます。

タマモンワールド
タマモンワールド
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ

「タマモンワールド」を口コミ評価で判断してみる

「タマモンワールド」の魅力は前述した通りですが、実際の口コミでの評価はどうなのでしょうか?

良い評価のレビューと悪い評価のレビューを集めてみたので、紹介していきたいと思います。

「タマモンワールド」の良い口コミと評価

https://twitter.com/oshigototsurami/status/1794703308483174507
https://twitter.com/SWAN_NAGAME/status/1792809805968744656
タマモンワールドの良い口コミ
・戦闘やそれ以外のコンテンツが豊富
・キャラクターが可愛い
・レベルが上がりやすく、獲得出来るアイテムも豊富

タマモンワールドはリリースされて間もないゲームですが、課金者のみではなく、無課金者も十分に楽しめるゲーム設計になっており、戦闘に関わる事以外に遊ぶ要素がたくさんある点が評価されています。

あとはキャラクターが可愛い点が評価されていますね。

MOTO
MOTO

最初のレベルの上がりやすさはビックリします!

「タマモンワールド」の悪い口コミと評価

タマモンワールドの悪い口コミ
・他プレイヤーとのコミュニケーションが取りづらい
・広告が他のゲームのパクリに見える
・コミュニケーションが苦手な人には辛い

タマモンワールドはMMORPGなので、良くも悪くも他のプレイヤーと関わるシーンが増えていきます。

それゆえにコミュニケーションを取るのが苦手な人やコミュニケーションを取るためのツールに不自由さを感じている人が多いそうですね。

広告やパクリ疑惑についてはある意味中国系のスマホゲームにはついてくる要素なので、ゲームには関係ないと目をつぶるしかなさそうですね。

MOTO
MOTO

ちなみにぼっちプレイヤーのMOTOも楽しく遊べています

日本のゲームに慣れていると少し抵抗があるかもしれませんね。

タマモンワールド
タマモンワールド
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ

「タマモンワールド」の序盤攻略方法

実際にゲームを始めていくに当たっては最初にチュートリアルが用意されているので、それに沿って始めていくこととなります。

詳細な初心者攻略については以下で解説しているので確認してください。

チュートリアルに従ってゲームを進める

スマホゲームのテンプレートと言えるチュートリアル

タマモンワールドは他のスマホゲームと比較してコマンド・クエストがめちゃくちゃ多いので最初は訳が分からないままゲームを進める形になります。

まずは自身の職業とアバターを作りましょう。

アバターを作成するとストーリーが勝手に進んでいきます。

キャラクターもオートで進んでいきますし(手動に変更する事も出来ます)、最初はストーリーの概要を掴むためのプロローグという事でしょう。

ゲームを進めていくと様々なクエストが徐々に解放されていきますので、意味が分からなくてもとにかく進めてきましょう。

レベルを上げてクエストを解放する

ストーリーを進めていくと様々なクエストが開放されます。

レベルによって複数のクエストが開放されます。

ギルドに加入する

メインシナリオを進めていくとクエスト「ギルド」が解放されます。

ギルドはプレイヤー同士のコミュニティのようなもので、ギルドに加入する事で様々なクエストに参加する事が出来ます。

引換コード入力でアイテムを獲得する

タマモンワールドでは通常のゲーム内から獲得出来るアイテムの他にゲームの運営会社から付与される「引換コード」を入力する事でアイテムを獲得する事が出来ます。

引換コードはトップ画面から「特典」⇒「引換コードタブ」をタップして「引換コード」入力を行ってください。

初期から永続的に使える引換コードには「GIFT521」がありますので、こちらは必ず獲得するようにしましょう。

上記以外のコードについては以下から確認してください。

「タマモンワールド」でリセマラは必要か?

スマホゲームで自陣を強化するために必要とされているリセマラ

リセマラとは…
「リセマラ」とはリセットマラソンの略で、優位なキャラを得るために何度もインストールとアンインストールを繰り返して、ガチャや抽選を行う事を指します

タマモンワールドでのリセマラの必要性についても考察してみました。

結果は『タマモンワールドにリセマラは不要』です。

正確に言うとリセマラをやっても効果が薄いという形ですね。

序盤で実行できる孵化(ガチャ)は10回ですし、URクラスのキャラクターは獲得できません。

加えて最初の設定とチュートリアルが長めなので、リセマラに時間を使うのであれば、ストーリーをサクサクと進めていき必要アイテムを貯め込みレベルアップさせた方がプラスですね。

タマモンワールドでは数多くのクエストが用意されており、プレイしていく中で孵化券(ガチャ券)は貰えるのでそのままゲームを進める事をオススメします。

タマモンワールド
タマモンワールド
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ

「タマモンワールド」の課金とポイ活

「タマモンワールド」の課金

タマモンワールドは無課金でも楽しむことができるゲームですが、課金をすることで様々なアイテムを獲得出来るといった恩恵があります。

もちろん課金をするほど早く強くなると言えます。

「タマモンワールド」のポイ活

「タマモンワールド」のポイ活についても調べてみました。

スマホゲームでのポイ活には2つの意味があります。

スマホゲームのポイ活とは?
ポイントサイト内ではゲームにインストールを行う事でサイト内のポイントを獲得できる
②ポイントサイトでポイントを貯めたり、貯まったポイントを活用したりすること

「タマモンワールド」をインストールしてポイントが貰えるサイトについて調べてみました。

「タマモンワールド」をインストールしてポイントが貰えるサイトについて調べてみましたが「タマモンワールド」でポイントが貰えるサイトは現在見当たりませんでした。

ですので、ポイントサイトでポイントを貯めてそれを「Googleギフトコード」「Apple Gift Card」などに換えて、課金を行うと効率的にゲームを攻略する事が出来ます。

おすすめのポイントサイトについては以下で紹介しています。

まとめ

MMORPG「タマモンワールド」

可愛らしい世界観に加えて、多岐にわたる成長システムが融合し、無課金者でも楽しめるオススメのゲームです。

初心者でも楽しめるチュートリアルと様々な手段で強化されたキャラクターによるバトル、熟練者でも楽しめるイベントとコンテンツが絶妙に組み合わさっており楽しくプレイできるゲームに仕上がっています。

MMORPGゲームが好き!
他プレイヤーと一緒に遊べる出来るゲームが好き!

という方は是非一度プレイしてみてください。

タマモンワールド
タマモンワールド
開発元:YUANLONG NETWORK LIMITED
無料
posted withアプリーチ